コメント2

  • 初回からあんまり手を広げるとしんどいので、まずは1バンド1モードにしぼって試してみませんか?開始時間が遅くなるのは異論ございませんが、経験上、15mのSPでGMT10時以降にJAがオープンしていることは稀、という感触です。 --- ON9CCS (2012/02/16 23:56:57)
  • 私も出来れば1バンド1モードに絞りたい所です、G0WGI局が21MHzにQRV可能のようでしたら21のSSBで良いと思うのですが…  15mの伝搬の件は了解しました。 開始時間は要検討ですが終了はGMT9時か9時半がよさそうですかね。 --- JF9BLA/1(管理者) (2012/02/17 00:27:49)
  • QRMなどで予定の周波数に出られない等の急な変更等の連絡方法を明確にしておきたいです。参加者数や設備程度が早めに分かれば対応方法も結構簡単に済むかもしれません。 3月の21MHzのQSO記録によると、JST17時台が大半です。次に18時台、16時台、19時台と続きます。 --- DL1YM (2012/02/17 01:08:10)
  • 周波数変更などをリアルタイムでアナウンスするなら、twitterの専用アカウントがよいかと思います。一方、欧州メンバーとキー局はSkypeで連絡つくようにしておくのが楽でしょうか。 --- ON9CCS (2012/02/17 01:56:49)
  • スタート手順としては、設備・パス上、QSOの可能性が高いDL1YMさんにまずQRV頂いて、日本側各局で信号が聞こえているか一斉にtwitterで返してもらい、聞こえている所を順に欧州とリストQSOしていくのはどうでしょう。 --- ON9CCS (2012/02/17 01:58:13)
  • EU内はScatterでつながらなければSkypeを使用しましょうか。交信の基本的な手順はそれでよいと思います。リストを呼び出す前に、JA側でSupportされる局や、ホスト局をOnAirで呼び出しましょう。 --- DL1YM (2012/02/17 07:20:39)
  • 開始時間ですが、16時JSTですと、JA側のホスト局、Support局に大き目の設備の局がいないと、手持ち無沙汰になる恐れがあります。16時30分か17時のほうがよさそうですが、事情で難しい場合はやむをえないですが。 --- DL1YM (2012/02/17 07:30:37)
  • 開始時間は異論ございません。エイヤーで17時(JST)からの1時間でいきましょうか(16時半頃からON AIR、本番17時スタートとか)。 --- ON9CCS (2012/02/17 09:41:22)
  • DL〜UKだとオープン時間が地域にかなり左右されるでしょうから、DLがおおむね受かり続けつつOE, ON, UKとオープンする地域が動いていくのを体感でき、欧州側も面白そうです。 --- ON9CCS (2012/02/17 09:45:36)
  • 開始時間は16:30JSTからコンタクトて開始して、状況見ながら17:00〜18:00ごろまでがコアタイムでしょうかね。 バンドは他もう少しお待ちを --- JF9BLA(モバイル) (2012/02/17 17:29:36)
  • 忘れるといけないので、ここに書いておきますね。QSLカードの発行ですが、学生ハムの記念になるので是非お願いします。自動発送orQSO中にアナウンスということになるのかなと思います。 --- JG7MFN (2012/02/17 22:49:34)
  • 先ほどメインページの概要を更新しましたのでこの内容で今晩告知使用と思います。  QSLについてはBURO経由がOKの方へはBuro対応、JARLに入ってない場合は人数が多いようなら私がまとめて一括でSASEを送り戻ってきたら私からまた各自へ分配しようと考えてますがどうでしょうか? --- JF9BLA/1(管理者) (2012/02/19 14:13:38)
  • DL1YMは天候によっては運用できない場合があることを、あらかじめご承知置きください。強風の場合はTowerがクランクアップできません。3月ですのでリスクは少ないですが、凍結で上がらない場合もあります。 --- DL1YM (2012/02/21 07:43:39)
    • 15mの伝搬上ONが一番オープン時間短く不利かと思いますので、その場合はZKCさんにキー局をお願いしましょうか?15mが死んでいる場合は、設備の許す限り17/20mに下りるしかないかと思います。 --- ON9CCS (2012/02/21 23:58:12)
  • 今時点で何人位の参加者が見込まれているのでしょうか?リストをさばくだけなら50局でも出来るでしょうけど、ちょっとした話もするようなQSOを1時間で行うとしたら10~20局ぐらいが現実的かと思います。もちろんどれくらいオープンするかにかかってますが。 --- ON9CCS (2012/02/21 23:54:04)
  • 設備やライセンスの関係で交信が出来ない子達はSWLレポートを送ったらいいと思うよ.聞くことはすごく大事. --- JN3VQM (2012/02/22 18:13:26)
  • UST配信をしたら、日本でも聞こえるんだーとなりませんかね? --- JO4DSH (2012/02/22 20:01:56)
  • もし15mが死んでる場合は17mとするしかないでしょうね、20mは2アマ以上なので現実的ではないと思いますので。 SWLレポートをもらうと言うのは面白いですね。 --- JF9BLA/1(管理者) (2012/02/23 12:32:31)
  • 現在の参加希望者は申告そのものは0です。 感触的には50は行かない見込み10~20居ればいいほうじゃないでしょうか。 --- JF9BLA/1(管理者) (2012/02/23 12:33:45)
  • Ust配信は試みとしては面白いですが、どちらかと言うと他エリアでの聞え方を確認する用途になるかな。 EU各局はベテランですし。  EU各局がUst流せるならJAの学生が見てどんな感じなのか楽しめるかもしれませんが。 --- JF9BLA/1(管理者) (2012/02/23 12:35:45)
    • Ustで聞こえても、Eu側から聞こえなければQSO成立には至りませんけど、どう聞こえてるのか流すのは一興ですね。初回で色々仕込むと苦労するので、二回目以降に考えませんか?あと、そろそろリハやりましょう。 --- ON9CCS (2012/03/01 04:34:02)
  • 交信方法はコンディション次第で、JA一局に対してEUパラか、EU一局が別々にリストを読み上げるか、当日決めればよいと思います。 --- DL1YM (2012/02/24 05:40:58)
  • 局数についてですが、仮に20局とすれば、20x4で最低でも80QSOですね。コ-ルサインやReportの確認などに要する時間、その他連絡に要するロス時間を考えると(多分わけの分からないロス時間のほうが多く発生するように思います)、20局でも全部こなすのは至難の業ですね。 --- DL1YM (2012/02/24 05:42:11)
  • 当日JA側でEU側ができれば全部聞こえているSupport局が、EU間の連絡を助けていただけるとありがたいです。 --- DL1YM (2012/02/24 05:47:43)
  • 恐らく残念ながら聞こえない方も相当数居ると思いますので申告者全員と交信には至らないと思っています。 その辺りはネット連絡の中で事前に”全くダメ”な方をパスする事で効率化は図れそうです。   当日JA側でサポートできる方が居れば確かに楽になりますね、Condxに期待するしかないですが。 --- JF9BLA/1(管理者) (2012/02/27 12:39:23)
  • BLAさん、色々ご検討頂きありがとうございます。ONの設備は、20m DP, 17mなし(要望とあらばワイヤーDP張るかも)、15-10m 2elです。ON/Gは20m使えないと全滅の可能性ありますけどね(^^; --- ON9CCS (2012/03/01 04:26:27)
  • 当日は2100JSTからRussian DX Contestが始るのでコンテスト前の調整もかねて出てくるDXで21は賑わうかもしれませんね. --- JN3VQM (2012/03/05 22:16:15)
  • 皆さん色々とありがとう御座います。  先ず事前にある程度周波数を決めておいて、QRMが有る場合は近くでQSYする方がいいでしょうか?  どの辺りを使うのがいいのか。  コンテストとは数時間の差が有るので多分大丈夫だと思います。 --- JF9BLA/1(管理者) (2012/03/07 11:48:31)
  • みなさんご苦労さんです、私のアンテナは18が4エレ モノ、21が14とのデュワル 4エレです、出力は400wです。ーーーM0WGI --- 杉原 M0WGI (2012/03/14 20:44:06)
  • 杉原さん、連絡有難うございます。当日コンディション荒れそうでGまで開けるか分かりませんが、よろしくお願いします。 --- JF9BLA(モバイル (2012/03/15 08:19:06)

このコメントを表示しているページ

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード